一般社団法人SNSエキスパート協会の代表理事 後藤 真理恵が、2025年8月20日(水)、「SNS運用戦略EXPO」で行われるセミナー「炎上だけじゃない!企業・団体のための最新SNSリスクマネジメント講座」に登壇いたします。
本セミナーでは、最近の炎上事例の傾向や、ステマ規制(景品表示法)、生成AI活用における注意点など、最新動向をふまえて、企業担当者が押さえておくべき最新のSNSリスクとその具体的な対応策を、後藤が解説いたします。
後藤の登壇は、8月20日(水)15:40からを予定しております。イベントは、8月19日(火)、20日(水)の2日間にわたり開催されるます。また、当協会と同グループ企業の株式会社コムニコが、2日間ブース出展をいたします。ぜひ併せてご参加ください。
▼セミナー参加申し込みページ
セミナープログラム
登壇概要
●タイトル
炎上だけじゃない!企業・団体のための最新SNSリスクマネジメント講座
●日時
2025年8月20日(水)15:40~
●登壇内容
SNS活用は企業・団体にとって欠かせないマーケティング施策である一方、法令違反や誤情報拡散などによる信頼失墜など、「知らなかった」では済まされないリスクも年々増えています。今や、SNS担当者が直面する課題は「炎上」だけではないのです。本講演では、最近の炎上事例の傾向や、ステマ規制(景品表示法)、生成AI活用における注意点など、最新動向をふまえて、企業担当者が押さえておくべき最新のSNSリスクとその具体的な対応策を解説します。
●登壇者プロフィール
一般社団法人SNSエキスパート協会 代表理事 兼 株式会社コムニコ マネージャー 後藤 真理恵
東京大学文学部卒・中学高校教諭第一免許状(国語)取得。日本オラクルにて、技術者向け研修サービス、マーケティング、パートナービジネス関連業務に従事。
2013年、コムニコ入社。数多くの企業のSNS活用を支援して得た豊富な知見とノウハウを積極的に発信し、SNSマーケティングの正しい知識の啓発や業界発展に努めている。
2016年11月、SNSエキスパート協会代表理事に就任。「SNSエキスパート検定」「SNS リスクマネジメント検定」を通し、SNSを効果的・安全に活用できる人材育成にも尽力している。内閣府主催セミナー、全国の企業・団体・自治体での講演や、各種イベント・カンファレンスでの登壇、各種メディアへの寄稿や取材対応など実績多数。
著書に『ファンを獲得!Facebook 投稿ノウハウ』(翔泳社・共著)、『デジタル時代の実践スキル SNS 戦略』(翔泳社)、『SNSマーケティングはじめの一歩』(技術評論社)、『SNSマーケティング ケースで学ぶ 成果を最大化する技法とロジック』(ソシム)。
イベント概要
●タイトル
SNS運用戦略EXPO
●日時
2025年8月19日(火)、20日(水)各日10:00~18:00
●会場
東京都立産業貿易センター浜松町館 3F
●料金
無料
一般社団法人SNSエキスパート協会について
SNSに関する正しい知識の普及とSNSマーケティングに携わる人材育成を目的に、企業のSNSマーケティングをサポートする株式会社コムニコが2016年11月に設立した法人です。SNSアカウントの開設・運営のノウハウや、炎上などSNSにひそむリスクに関する講演内容を体系化した検定講座を開発・提供しています。
名称:一般社団法人SNSエキスパート協会
設立:2016年11月29日
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目1-13 プライムテラス神谷町 9階
代表理事:後藤 真理恵
URL:https://www.snsexpert.jp/
当協会へのお問合せ:https://www.snsexpert.jp/contact/
協会理事への取材・寄稿・講演のご依頼に関するお問い合わせ
株式会社ラバブルマーケティンググループ
広報PR担当
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-13 プライムテラス神谷町 9階
E-mail:press@lmg.co.jp